キッズの一日・年間行事
ホテルキッズでのお預かりは、例えばこんな一日です。
時間 | プログラム | |
---|---|---|
9:00 | 登園 自由あそび |
「今日もどんな一日が待っているかな?」 お預かり時にお熱を測ってから、お好きなおもちゃで自由に遊びます。 |
9:00(~12:00) | イングリッシュアワー
※平日のみ |
毎月のテーマに沿って、遊びや歌、ゲームなどを通じて楽しく英語に触れあいます。
平日9:00〜12:00までの3時間イングリッシュアワーです。 |
10:00 | 朝のごあいさつ | おはようの歌の後に、英語で日にちを確認。英語の歌や手遊びもします。キッズの名前も呼んで一日がスタート! |
10:30 | キッズプログラム | キッズアートやミュージック、お天気のいい日は近くの公園へお散歩に行ったり、夏は水遊びと様々なプログラムをご用意しています。 |
11:30 | 昼食 | 「みんなで食べるランチはおいしいね」 お弁当のご用意もできます。 |
12:30 | おひるね 絵本タイム |
「お昼寝ですくすく育つキッズ達たち」 ごはんのあとに眠くなっちゃったキッズはお昼寝タイム。 元気なキッズは絵本を読んだりして過ごします。 お昼寝をしないキッズは、英語のカードや創作等、静かな遊びをして過ごします。 |
15:00 | おやつ | 「お話ししながら楽しいおやつタイム」 |
15:30 | 自由あそび | お友だちと遊ぶの時間は楽しいだけでなく、その中で協調性や人との関わり方を学んでいきます。 |
17:00 | 降園 | 「聞いて!聞いて!!」 お迎えの際に一日の園でのキッズのご様子を保護者の方にお伝えします。 お子様からも園でのお話しをいっぱい聞いてあげてくださいね。 |